2010年に結成し、商店街の枠を取り外し市内広域での商業活性化活動を主に実施する団体で、商業者・サービス業者・小規模事業者(20~60代の経営者やスタッフ)により構成されています。結成当時は8店舗だった加盟店の数も現在では56事業所にまで増加し、広島県府中市の地元密着型の団体として様々なイベントやセミナー等の取り組みを行っています。これまでの主な活動は、まちゼミの開催や一店逸品運動、ハッピーハロウィンin府中や府中まちゼミアの開催などがあります。
代表あいさつ

皆様、こんにちは。
私達、府中まちなか繁盛隊は、多くのご支援を仰ぐ中で府中市内に商店や事業所を構え、異業種交流とともに事業所や地域の人達に秘めた魅力や有用な情報の発信を行っています。おかげさまで参画事業所も拡大し、またイベントや活動を通して地域の関心事も高まり、他地域に類を見ない団体に成長してきております。これからも府中まちなか繁盛隊は、市内の事業所を応援し、時代に促した活動を通して地域コミュニティの構築とさらなる育成連携を図り地域の活力創出(繁盛)に貢献したいと考えます。
府中まちなか繁盛隊
会長|髙橋 良昌(たかはし よしまさ)
沿革
2010 | 8月 | 8店で発足 |
---|---|---|
11月 | 府中まちなかスタンプラリーを開催 | |
2011 | 5月 | 府中まちなかわく♪わく♪お店めぐりツアーを開催※県内初企画 |
2013 | 1月 | 府中まちなかお店クイズを実施(2016年1月まで4回実施) |
2014 | 3月 | 府中まちなかお店ゼミナール[まちゼミ]を開催 |
11月 | 府中まちなか一店逸品運動研究会を開始 | |
2015 | 10月 | 第4回全国逸品セレクション ダブルグランプリ受賞 |
2016 | 10月 | 第5回全国逸品セレクション フード部門グランプリ受賞 |
2017 | 11月 | まちなかショッピングモール化事業 |
『府中まちなか商店』運用開始 | ||
2018 | 11月 | 第7回全国逸品セレクション ダブルグランプリ受賞 |
2019 | 8月 | こども向け職業体験イベント「府中まちゼミア」初開催 |
2020 | 8月 | F★MAHICAの発行 |
11月 | GOTOスマイル府中の開催 | |
2021 | 12月 | LINE公式アカウント運用開始 |
その他の事業活動
・福山大学と連携してPR動画の制作
・備後国府まつりへの出店
・ハッピーハロウィンの企画運営